CCCMKホールディングス TECH Labの Tech Blog

TECH Labスタッフによる格闘記録やマーケティング界隈についての記事など

ブログタイトル

VR初心者がバーチャルマーケット6を体験して、VR空間に感化された話

こんにちは、ソリューション開発の若鶴です。

開催中のVirtualMarket6を見学してきましたので、その模様を報告したいと思います!

そもそもバーチャルマーケットとは

バーチャルマーケットとは、バーチャル空間最大のマーケットフェスティバルで、多くの個人や企業が出展しています。
バーチャルマーケット5は、バーチャルリアリティマーケットイベントにおけるブースの最多数としてギネス世界記録™に認定されており、世界最大級のバーチャルリアリティマーケットイベントです。

f:id:m_wakatsuru:20210815162523j:plain
引用元:https://vket6.v-market.work/

次の公式動画を見ていただくと、イメージがつかみやすいかもしれません。

www.youtube.com


3Dアバターや自社商品が販売されているだけでなく、ミニゲームやVRライブも用意されており、見学するだけで楽しいマーケットフェスティバルとなっています。

バーチャルマーケット6への出展企業はこちらから確認できます。

バーチャルマーケット6でのVR体験

1. 参加するべくVRゴーグルを購入

バーチャルマーケットを主催している株式会社HIKKY CEO 舟越さんの講演「VR業界の現状とこれからの発展について」を、ロケーション ビジネス ジャパン(LBJ) 2021で聞かせてもらい、バーチャルマーケットを知りました。

「バーチャル空間で商品をプロモーションする」という切り口が面白かったので、さっそくVRゴーグル「Oculus Quest2」を購入しました。

2. 参加登録

公式HPの来場方法を参考に、VRchatやsteamのアカウント作成やインストールを行いました。

当初の予定ではOculus Quest2からバーチャルマーケットに参加しようと思っていましたが、自宅で使っているPCのマシンスペックの都合により、サブ会場であるVket MALLでVR空間を体験しました。

よって、

  • Vket MALLにはOculus Questから参加できるため、Oculus Questで参加
  • バーチャルマーケット6はOculus Questで参加できないため、デスクトップモードでPCから参加

することにしました。

自宅のパソコンにはメモリが8GBしかないため、たまに動作がカクカクしてしまいましたが、動作を停止することなく一通り見学できました。

3. 参加した感想

今回は サブなVR画像での体験にも関わらず、VR空間ならではの世界を見学でき、大満足でした! 現実世界では難しいエフェクトもふんだんに使われており、異世界へ旅をした気分になれます。

著作権やネタバレの関係もあるので詳しくは書けないですが、とにかく楽しいですよ!

3Dモデルを作ってみた

バーチャルマーケットからVR空間に興味をもったのですが、VR初心者の私にとって、VR空間の作成はハードルが高い。。。

ということで、まずは3D空間をUnityで作成してみました。

f:id:m_wakatsuru:20210818153305p:plain

  • ボタンで人を操作したりとか、、
  • Virtual Reality SDKsでVR空間へビルドしたりとか、、

まだまだやりたいことはたくさんありますが、いったんはここまでです。

おわりに

VR市場は今後も成長が見込まれ、新しいビジネスも生まれてくると思います。

ビジネスへの活用方法を考えるだけでなく、VR空間のプロトタイプを作れるようになりたいですね!