CCCMKホールディングス TECH Labの Tech Blog

TECH Labスタッフによる格闘記録やマーケティング界隈についての記事など

ブログタイトル

2024-01-01から1年間の記事一覧

RAGのパイプラインを評価するフレームワーク"RAGAS"でテストデータの作成から評価までを行ってみました。

こんにちは、CCCMKホールディングスTECH LAB三浦です。 先日は母の日でした。母の日って海外が発祥のイベントなんですよね。世界ではどんな風に母の日をお祝いしているのか、一度調べてみたいな、と思いました。 Large Language Model(LLM)が学習していない…

LLMによるロールプレイングを実現する「CAMEL: Communicative Agents for “Mind” Exploration of Large Language Model Society」の論文を読みました。

こんにちは、CCCMKホールディングスTECH LAB三浦です。 ゴールデンウィークは昼間夏みたいに暑い日があり、何も知らずに外に出て日差しの強さにびっくりしました。でもあと2か月くらいで本格的な夏がやってくるんですよね。時間が過ぎるのは早いな、としみじ…

Bot FrameworkのPython SDKを使ってAzure OpenAI Serviceを利用したBotアプリを作ってみました。

こんにちは、CCCMKホールディングス TECH LABの三浦です。 この前いつも乗り換えをするだけの駅で降りて駅の周りを歩いてみました。のんびり出来そうな公園や、色々なものが売っている商店街などがあって、こんないいところがあったんだと、なんだか得をした…

LangGraphを使ってマルチエージェントによる会話システムを実装してみました。

こんにちは、CCCMKホールディングス TECH LABの三浦です。 「継続は力なり」という言葉がありますが、私もその通りだと思います。毎日少しずつでいいから続けることが大切なのですが、大切だと分かっていてもなかなか続かないことも多いです・・・。何か一つ…

LangGraphで作ったAgentアプリケーションをChainlitで利用できるようにしました。

こんにちは、CCCMKホールディングスTECH LABの三浦です。 いつの間にか桜が散って、街の中で緑が目立つようになってきました。外に出るのが心地よい時期なので、ベランダでのんびり出来るようにしようとこの前の休みにベランダの掃除をしました。半日くらい…

Azure OpenAI ServiceのChatGPTにBing SearchやPDF検索機能をLangGraphで接続しました。

こんにちは、CCCMKホールディングス TECH LABの三浦です。 最近とあるゲームの自宅専用のサーバーを立てる、ということにチャレンジしてみました。作業は想像よりも複雑ではなくて調べながら進めて上手く稼働させることが出来ました。難しそうだな、と思って…

LangGraphを使ってAgentアプリケーションを作ってみました。

LangGraphを使ってAgentアプリケーションを作ってみました。 こんにちは、CCCMKホールディングス TECH LABの三浦です。 4月になりました。近所の桜の木がようやく開花し、春っぽくなってきたなぁと感じています。桜が咲く頃は何日か雨が続く日があって、いつ…

Chainlitを使ってチャットアプリを作ってみました!

Chainlitを使ってチャットアプリを作ってみました! こんにちは、CCCMKホールディングス TECH LABの三浦です。 先日久しぶりに飛行機に乗りました。当たり前のことなのですが、飛行機を使うと数100キロ離れていてもあっという間に移動することが出来ます。朝…

Multi-Agent Conversationの様々なAgent構成について調べてまとめました。

Multi-Agent Conversationの様々なAgent構成について調べてまとめました。 こんにちは、CCCMKホールディングス TECH LABの三浦です。 卒園式や卒業式のシーズンです。この時期になると自分が大学を卒業して新社会人になった時のことを思い出したりします。当…

AI SearchでSharepoint上のデータをベクトル化する

こんにちは、CCCMKホールディングスTECH LABの井上です。 前回の記事の続きになります。 AI SearchのSharePointからのインデックス作成をやってみました - CCCMKホールディングス TECH Labの Tech Blog 前回、Sharepointをデータソースにしてベクトル化した…

Multi-Agent Conversation Framework "AutoGen"を使ってみました。

Multi-Agent Conversation Framework "AutoGen"を使ってみました。 こんにちは、CCCMKホールディングス TECH LABの三浦です。 日曜日は天気が良くて、近所をのんびり散歩してみました。春は外を歩くのが気持ちがいいです。散歩していると見慣れた近所にもま…

Terraformのmoduleを使ってみました!

Terraformのmoduleを使ってみました! こんにちは、CCCMKホールディングス TECH LAB三浦です。 小学生になる子どもと、算数の問題の解き方を一緒に考えることが増えてきました。学年を重ねるごとにどんどん問題が難しくなっていきます・・・。大人になった今…

IaC(Infrastructure as Code)について調べ、Terraformに入門しました。

IaC

IaC(Infrastructure as Code)について調べ、Terraformに入門しました。 こんにちは、CCCMKホールディングス TECH LABの三浦です。 はてなブログでは今週のお題で「習慣にしたいこと・していること」が設定されているそうです。私は最近英語の勉強が習慣化出…

単一画像からの消失点推定技術の紹介

こんにちは。テックラボの高橋です。 最近単一画像からのカメラ位置を推定する方法について調べていたところ、fSpyというアプリケーションを知りました。 こちらは手動で消失点を設定してあげることでBlender等で画像のカメラの位置を取り込んでくれるアプリ…

AI SearchのSharePointからのインデックス作成をやってみました

こんにちは、CCCMKホールディングスTECH LABの井上です。 昨年11月にプレビュー公開されたAzure AI SearchのSharePointからのインデックス作成機能を使ってみました。 AI SearchはBlob、SQL Server、Table Storage等からデータを取得してインデックスを作成…

RAGの改善?Fine Tuning?LLMのFine Tuningの使いどころについて調べてみました。

LLM

RAGの改善?Fine Tuning?LLMのFine Tuningの使いどころについて調べてみました。 こんにちは、CCCMKホールディングスTECH LABの三浦です。 なんだか急に暖かくなり、少し戸惑っています。このまま春の陽気になるのかな、と油断するとまた寒い日が来そうな気…

LangServeを使ってLangChainで作ったChainをREST APIにしてみました。

LangServeを使ってLangChainで作ったChainをREST APIにしてみました。 こんにちは、CCCMKホールディングスTECH LABの三浦です。 節分を過ぎると毎年少しずつ暖かい日が増えてくるように感じます。実際に今日はとても暖かい日で、いい天気で、どこかに出かけ…

レコメンデーションタスクへのLarge Language Modelsの活用について調べてみました。

レコメンデーションタスクへのLarge Language Modelsの活用について調べてみました。 こんにちは、CCCMKホールディングスTECH LAB三浦です。 私の住んでいる街でも雪が降り、朝には少し雪が積もっていました。雪が降るのを見ながら、「寒くなるな・・・」と…

LangChain Expression Language (LCEL)を使って色々Chainを組んでみました!

LangChain Expression Language (LCEL)を使って 色々Chainを組んでみました! こんにちは、CCCMKホールディングスTECH LABの三浦です。 先日申請していた子どものパスポートを子どもと一緒に取りに行きました。子どものパスポートは有効期限が5年なので、次…

Retrieval-Augmented Generation周辺のテクニックについて調べたのでまとめてみます。

RAG

Retrieval-Augmented Generation周辺のテクニックについて調べたのでまとめてみます。 こんにちは、CCCMKホールディングスTECH LABの三浦です。 今週のお題「急に休みになったら」。はてなブログの今週のお題ですが、私は急に休みになったら電車に乗って行っ…

Azure AI SearchとLangChainによるRAGの実装を試してみました。

こんにちは、CCCMKホールディングス TECH LAB三浦です。 文章を書く機会がこの頃少しですが増えてきました。私は書きたいことがたくさん出てきて上手くまとめられず、ぐちゃぐちゃになってしまうことが多い気がします。ついつい書きたいことを書いてしまいそ…

LLMsからより良い回答を得るためのプロンプトの方針について、論文を読んでみました。

こんにちは、CCCMKホールディングスTECH LABの三浦です。 2024年も1週間が過ぎ、今日から仕事初めの方が多いように感じます。それに伴い色々な業務が今日から開始されるので、少しずつ感覚を戻していきたいと思います。 Large Language Models(LLMs)からより…

Azure AI StudioとAzure AI Searchを使ってChatBotアプリケーションを作ってみました。

こんにちは、CCCMKホールディングス TECH LAB三浦です。 2024年が始まりました。今年も引き続き、色々なことを調べたり、試していきたいと思います。 さて、今回はMicrosoftの"Azure AI Studio"というAIを活用したアプリケーション開発プラットフォームを試…