やってみた
こんにちは、CCCMKホールディングスTECH LABの井上です。 7月にAzureでもFunction callingが使えるようになったので実際に使ってみました。 (この機能を使うにはapi-versionを2023-07-01-previewに設定する必要があります。) Function callingとは、「ユ…
こんにちは、CCCMKホールディングスTECH LABの井上です。 ChatGPTのプラグインを使ってみたのでその内容をまとめたいと思います。 今回使ったのはNoteableとWebPilotの2つになります。 この2つはChatGPTのプラグインの紹介記事で数多く取り上げられています…
はじめまして、データベースマーケティング研究所の井上と申します。 現在お店の来店者に向けて商品をオススメする企画を検討しております。 企画概要としては来店者の画像を機械学習にかけ商品をオススメするというものになります。 企画概要の流れ 課題 普…
こんにちは、ソリューション開発の若鶴です。 研究所ではチームコミュニケーションツールとしてMicrosoft Teamsを利用しています。 Microsoft Teamsにて2021年9月に、日本語のトランスクリプションを機能がリリースされました。 トランスクリプションとは文…
こんにちは、ソリューション開発の若鶴です。 開催中のVirtualMarket6を見学してきましたので、その模様を報告したいと思います! そもそもバーチャルマーケットとは バーチャルマーケットとは、バーチャル空間最大のマーケットフェスティバルで、多くの個人…
はじめまして、こんにちは 。 技術開発ユニットの岸部です。 先日、研究所でオセロAI大会を開催し、その模様を萩原さんが記事にまとめて公開してくれました! techblog.cccmk.co.jp この記事の中でも触れてくれていますが、オセロAIの対局用の3Dオセロゲーム…
オセロAI大会開催 こんにちは、技術開発ユニットの萩原です。先日研究所でオセロAI大会を開催しましたので、その紹介記事を書きました。 なぜ開催したのか オセロ大会の目的はメンバーの強化学習・深層学習のスキルを高めるためです。研究所ではMarketing Au…
はじめに はじめまして、技術開発ユニットの伊藤です。 4月に入社した新卒1年目エンジニア?です。 4月中は木を作成するのがマイブームで、 趣味で決定木やExtra Treeを実装していました。 自作Extra Treeをラップし、 scikit-learn準拠モデルにした際にハマ…
はじめに こんにちは、技術開発ユニットの伊藤です。 ラズパイ3, 4の基本的な仕様の比較(担当: 矢澤)と 実際に物体検出を行った際の性能の比較(担当: 伊藤)を行いました。 仕様比較 初めに、Web上の情報などを基に、ラズパイ3(モデルB+)とラズパイ4の基本…
憧れる!魔法使い こんにちは、技術開発ユニットの三浦です。子どもの見ているテレビを横目で見ていると、いろいろな作品で魔法使いが登場します。魔法使いっていいですよね。アラフォーでも魔法を使えるようになりたいです。唱えたら目の前に大好きなビール…
はじめに こんにちは。技術開発チームの矢澤です。 皆さんは、GPUを使ったことがありますか? 最近の画像処理などの機械学習アルゴリズムでは、学習データやモデルパラメーターの数が膨大になっているため、限られた時間で試行錯誤を行うためにはGPUが必須と…
こんにちは、ソリューション開発の中岸です。青空文庫のテキストデータを元に、KerasのLSTMで文章生成をしてみたので、サンプルコードと共にご紹介します。 きっかけ Kerasとは LSTMとは サンプルコード 結果 参考 きっかけ 家に籠る時間が長くなり、毎日毎…
はじめに こんにちは。技術開発チームの矢澤です。 このブログの読者の中には、昨今の情勢を受けて自宅などで業務を行っている社会人の方も多いと思います。 今後ますます在宅勤務が普及していくと、Zoomを使ったリモート会議のように、仕事の形や自宅での過…
AviUtlとパワーポイントを使って、できるだけ簡単にセミナーや研修に使える動画を作る手順をご紹介します。
こんにちは。ソリューション開発チームの塩田です。 今日は私が入社してから始めたプログラミングで日々悩んでいること等についてお話したいと思います。 Pythonとの出会い みなさまは日ごろプログラミングをされていますか? 私はこの会社に入社するまでプ…
こんにちは。技術開発チームの矢澤です。 データベースマーケティング研究所では、Amazon Goのようなスマートストアを実現するための要素技術について研究し、プロトタイプの開発を進めています。 今回は、その中でも画像処理の技術を使うことで、どのような…
CCCマーケティング データアナリストの小林です。Power Automateを使ってツイートデータの自動収集・蓄積フローをかんたん実装してみたお話です!
ひな祭りが近いので 我が家のひな人形 こんにちは、研究所の三浦です。もうすぐひな祭りということで、我が家も小さいながらひな人形を飾っています。このひな人形、スイッチが付いていてぼんぼりにあかりを灯すことができるのですが、何かをしたらひな祭り…
こんにちは!データベースマーケティング研究所の塩田です。 私たちが取り組んでいる社内の実験店舗「T-POINT DATA SHOP」の奮闘記をお伝えします。 過去の歴史は以下のブログ記事をぜひご覧ください! その1 dbmk-lab.hateblo.jp その2 dbmk-lab.hateblo.jp…
みなさま、こんにちは、研究所の塩田です。 毎日暑いですね… 暑い夏はお祭りがよく似合います。 お祭りと言えば…そう、縁日ですね。 今回は、いつもとちょっと違うT-POINT DATA SHOPの様子をお伝えします。 ファミリーデーとは CCCの社員とそのご家族がオフ…
こんにちは!研究所の三浦です。 私にはもうすぐ5歳になる娘がいます。最近は保育園や家などで”ごっこ遊び”をよくしているようです。 ある時家でカフェごっこを一緒にしていたのですが、モバイルオーダーとかできたら一気にサイバーなカフェごっこになるん…
こんにちは、研究所の塩田です。 今日は、どの年代にも共通する話題についての記事です。 突然ですが皆さんは、健康ですか? 実は私は即答できないんですが(笑) ちまたには健康を示す指標があふれていますね。 健診結果は代表的なものですが、数値が羅列さ…
こんにちは!データベースマーケティング研究所の塩田です。 今日は私たちが取り組んでいる社内の実験店舗「T-POINT DATA SHOP」の奮闘記をお伝えします。 過去の歴史は以下のブログ記事をぜひご覧ください! その1 dbmk-lab.hateblo.jp その2 dbmk-lab.hate…
こんにちは!データベースマーケティング研究所の塩田です。 前回は社内の実験店舗「T-POINT DATA SHOP」がオープンしたことをご紹介しました。 dbmk-lab.hateblo.jp その後の我々の奮闘について引き続きお伝えしていきます。 ※T-POINT DATA SHOP:DBMK研究…
こんにちは!データベースマーケティング研究所のみうらです。 データベースマーケティング研究所では以下のような研究テーマをもって色々取り組んでいます。 売り場ではどんな行動が発生しているのか レコメンデーションによってどのように行動を変化させる…
こんにちは!データベースマーケティング研究所の塩田です。 今日は私たちが取り組んでいる社内の実験店舗「T-POINT DATA SHOP」のご紹介をします! 社内実験店舗 T-POINT DATA SHOPとは Retail Techの一部として 実店舗が有する課題をソリューションの観点…