CCCMKホールディングス TECH LABの Tech Blog

TECH LABのエンジニアが技術情報を発信しています

ブログタイトル

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

CCC社内で運用中のチャットボットのご紹介

CCCでは全社で利用される単機能のAIチャットボットと、 その他各種ドキュメント参照機能のついたRAG(Retrieval-Augmented Generation)機能を持った チャットボットを絶賛運用中です。

databricks Model Servingを使ってPDF・PPTXテキスト抽出APIを動かしてみる

こんにちは、CCCMKホールディングスAIエンジニアの三浦です。 ファイルを読み込み、その内容について回答が出来るLLM Agentを作ることが時々あるのですが、毎度ファイル読み込み処理を作るのが面倒だな、と感じることがありました。PDFやPPTXファイルからテ…

databricksのModel ServingにカスタムAgentをデプロイする時の手順について。

こんにちは、CCCMKホールディングスAIエンジニアの三浦です。 日中はとても暑いのですが、朝早い時間に外に出るとほんの少し涼しさを感じることがあります。8月も後半に入ったんだなぁと改めて思いました。 以前databricksのModel Servingを使ってRAG Agent…

Jetson AGX Orin 32GBでgpt-oss-20bを動かしてみる。

こんにちは、CCCMKホールディングス AIエンジニアの三浦です。 最近のAIに関する出来事で特に印象に残っていることがOpenAIによるオープンモデルgpt-ossのリリースです。OpenAIはWhisper⁠やCLIPといったオープンなモデルをリリースしていますが、オープンソ…

Test-Time Scalingがタスクに与える悪影響について、論文を読んで調べてみました。

こんにちは、CCCMKホールディングスAIエンジニアの三浦です。 先週末はたくさん花火大会が開催されたようで、私の住む街でも花火を見ることが出来ました。打ち上るたびに次はどんな花火になるんだろうと想像するのが楽しくて、いつまでも見ていられるなぁと…